商品の説明
主題···動物
豊かな表現力や職人技が光る彫刻品で、空間に個性と美しさを加えます
素材···木彫
笹野一刀彫のお鷹ぽっぽです。
大正から昭和期頃のものと思われますが、正確な製作時期は不明です。
頭部はもとの木材の形を活かしているため、クチバシはハッキリとはわかりません。
職人の手による細部にまでこだわりのある彫刻オブジェ。高品質な素材と独創的なデザインはコレクションとしての価値を高め、収集の喜びを最大化します。
収集の喜びを満喫しよう!
うっすらと目が確認できるかと思いますが、囲炉裏の上で飾っていたため、煤けています。
彫刻オブジェは、その独創性と高品質なことで、特別な人への最高の贈り物になります。相手に感動と喜びを届けること間違いなし!
羽は硬化して崩れたため少なくなっています。
相当珍しいので、高いですが、この金額ならお譲りします。
特別な贈り物を選ぼう!
大きさ約19センチ。
耐久性と美しさを兼ね備えた高品質な素材を使用しており、長期間に渡ってその魅力を保つことができます。
彫刻オブジェを置くことで、自宅やオフィスなどの空間に独特の雰囲気とエレガンスを演出することができ、その空間の格調を高めることができます。
発送は土日となります。
また、発送過程で、羽の損傷が起こる可能性がまたございます。あらかじめご了承願います。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 彫刻・オブジェ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定